【平野流佳】平野歩夢とは兄弟ではない!プロフィールや過去の成績まとめ

スノーボード男子ハーフパイプの北京五輪代表に内定している平野流佳選手。オリンピックは初出場ということで注目を集めています。

一方で、イケメンで顔立ちもはっきりしていて、『平野』の苗字も一緒であることから、スノーボード男子ハーフパイプの選手で有名な平野歩夢選手と兄弟なのではないかとネットで話題を呼んでいます。

実際は兄弟なのか、親戚であるのか、平野流佳選手のプロフィールも調査してみました。

本記事の内容

・平野流佳と平野歩夢は兄弟なのか親戚でなのか
・平野流佳のプロフィール
・平野流佳の過去の試合成績まとめ
・平野流佳の今季W杯成績(動画)
・スノーボード男子ハーフパイプの北京五輪代表選手は誰?

スポンサーリンク
目次

平野流佳と平野歩夢は兄弟ではない!

キリっとした顔立ちでイケメンである平野流佳選手が平野歩夢選手と似ていて、兄弟?親戚?とネットで話題となっています。

実際調べてみたところ、平野流佳選手と平野歩夢選手は兄弟でも親戚でもありませんでした。

平野歩夢選手は三兄弟の次男。今回の北京五輪に実際の弟である平野海祝選手も出場されます。平野歩夢選手のご兄弟は全員がスノーボードのハーフパイプ選手であることも、今では有名ですね。

こちらの真ん中に映っているのが、平野流佳選手。そして左に映っているのが、平野歩夢選手の弟・平野海祝選手です。

お二人の顔を並べてみて見ると、似てはいないですね。

スポンサーリンク

平野流佳のプロフィール

引用元:Instagram

オリンピック初出場の平野流佳選手のプロフィールをご紹介します。

生年月日2002年3月12日
年齢19歳(2022年1月時点)
出身地大阪府大阪市
身長165センチ
体重61キロ
出身高校昇陽高校(中高一貫)
所属大学太成学院大在学中
インスタグラムrukahirano

平野流佳選手は小さい頃にご両親の影響でスノーボードを始められました。

2019年に、全日本スキー連盟より、成長が期待される10代の選手に贈られるネクストヒーロー・ヒロイン賞を受賞もしており、北京五輪ではメダル候補の選手です。

スポンサーリンク

【時系列】平野流佳の過去の成績

平野流佳の家族|イケメンな弟と子供思いな母親で実家はお金持ち?
引用元:アサッテノアカリ

平野流佳選手の過去の成績を時系列でまとめてみました。

国内大会

2017年

全日本ジュニア選手権大会:総合2位

2018年

ジャパンカップ:2位

国際大会

2018年
  • ジュニア選手権:2位
  • ワールドカップ中国大会:2位
2019年〜2020年
  • 世界ジュニア選手権:優勝
  • Burton US Open:5位
  • FISワールドカップ中国大会:3位
  • FISワールドカップアメリカ カッパーマウンテン:3位
  • FISワールドカップアメリカ マンモスマウンテン:3位
  • FISワールドカップカナダ大会:
2020年
  • 冬季ユース五輪:優勝
2021年
  • Flims Laax Falera LAXX OPEN:3位
  • X Games SuperPipe:3位
スポンサーリンク

【動画】平野流佳の今季W杯成績

今季のW杯では優勝と準優勝と2度表彰台に上がっています。輝かしい成績です。それぞれの動画をまとめてみました。

2021年12月12日:W杯アメリカ大会第一戦 優勝

2022年1月9日:W杯アメリカ大会第二戦 2位

スポンサーリンク

スノーボード男子ハーフパイプの北京五輪代表選手まとめ

北京オリンピックシーズン、主なスノーボーダーをチェック! ハーフパイプ編
引用元;Olympics

スノーボード男子ハーフパイプで代表に内定した選手は合計4人です。

平野歩夢(3回目。2014年ソチ大会銀メダル、2018年ピョンチャン大会銀メダル)
戸塚優斗(2回目。2018年ピョンチャン大会11位)
平野流佳(初出場)
平野海祝(初出場)

左から、平野歩夢選手、戸塚優斗選手、平野流佳選手、平野海祝選手。4人ともイケメンで、これからもっと話題になりそうですね!

スポンサーリンク

【平野流佳】平野歩夢とは兄弟ではない!まとめ

今回この記事では以下についてお伝えしました。

本記事の内容

・平野流佳と平野歩夢は兄弟なのか親戚でなのか
・平野流佳のプロフィール
・平野流佳の過去の試合成績
・平野流佳の今季W杯成績(動画)
・スノーボード男子ハーフパイプの北京五輪代表選手は誰

平野流佳選手は今季W杯で優勝もしており、金メダルが期待できる選手の一人です!

もしかすると表彰台が全員『平野』で並ぶこともあるかも…?そんな期待も込めてスノーボード男子ハーフパイプに注目したいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる